event

Tokyo Dialogue 2023

東京駅東側エリア(八重洲・日本橋・京橋)で開催される屋外型国際写真祭「T3 PHOTO FESTIVAL TOKYO」と戸田建設による共同プロジェクト「Tokyo Dialogue 2022-2024」の本年度の企画展「Tokyo Dialogue 2023」を2023年10月7日(土)~10月29日(日)に開催いたします。

2022年から3年間かけて展開するこのプロジェクトでは、毎年、「写真家」と「書き手」がペアとなり、京橋を舞台に「写真」と「言葉」で紡ぎ出す“対話”を通して、変わりゆく都市の姿を描き出します。本年は、写真家の山元彩香、村越としや、濱田祐史、書き手の川野芽生、神野紗希、水沢なおの6名が参加。写真家が撮った写真作品に対して、書き手が短歌、俳句、詩で応答し、両者がコラボレーションした作品を屋外に展示するとともに、作品集を制作・発表します。目に見えない土地の歴史、あるいは変わりつつある街や人々の風景など、様々な観点から都市の姿を自由に解釈し捉えた作家たちの作品を通じて、未来に残る「東京」のドキュメントになればと考えています。 

  

INFORMATION

出展作家

写真家

山元彩香(やまもと あやか)

1983年兵庫県生まれ。京都精華大学芸術学部造形学科洋画コース卒業。馴染みのない国や地域へ出かけ、そこで出会った少女たちを撮影することで、その身体に潜む土地の記憶と、身体というものの空虚さを写真にとどめようとする。近年の展覧会に「記憶は地に沁み、風を超え 日本の新進作家vol.18」(東京都写真美術館、2021年)、個展「We are Made of Grass, Soil, Trees, and Flowers」(Taka Ishii Gallery Photography/Film、2021年)。2018年さがみはら写真新人奨励賞を受賞。

村越としや(むらこし としや)

1980年福島県生まれ。故郷の福島県を主な被写体に選び、人の持つ潜在的な記憶と自身の記憶、そして土地の記憶をなぞるように継続的な撮影を行う。 2011年の東日本大震災以降はより重点的に福島の撮影に取り組み、写真術を用いて風景の変化と矛盾、人々の視覚的な認識の違いなどを見出だそうとしている。写真を発表する手段、場についても意識的である。2011年日本写真協会賞新人賞、2015年さがみはら写真新人奨励賞を受賞。

濱田祐史(はまだ ゆうじ)

1979年大阪府生まれ。2003年日本大学芸術学部写真学科卒業。東京を拠点に国内外で作品を発表している。写真の原理に基づき概念を構築し、自身の記憶、偶然などを介して写真の多様な表現機能に根ざしたパフォーマティブな作品を制作。近年の展覧会に「沈潜と蒸留」(ミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクション、2020年)、「至近距離の宇宙 日本の新進作家 vol.16」(東京都写真美術館、2019年) 、個展に「Incidence and Reflection」(2022年)など。

書き手

川野芽生(かわの めぐみ)

1991 年神奈川県⽣まれ。歌⼈、⼩説家。東京⼤学⼤学院総合⽂化研究科博⼠課程在籍中。2018 年、第29 回歌壇賞受賞。第⼀歌集『Lilith』(書肆侃侃房、2020 年)にて第65 回現代歌⼈協会賞受賞。著書に短篇集『無垢なる花たちのためのユートピア』(東京創元社、2022 年)、掌篇集『⽉⾯⽂字翻刻⼀例』(書肆侃侃房、2022年)、⻑篇『奇病庭園』(⽂藝春秋、2023 年)がある。

神野紗希(こうの さき)

1983年愛媛県生まれ。俳人。高校時代、俳句甲子園をきっかけに俳句を始める。第11回桂信子賞受賞。句集に『光まみれの蜂』(角川書店)『すみれそよぐ』(朔出版)、著書にエッセイ『もう泣かない電気毛布は裏切らない』(文春文庫)ジュニア向け『俳句部、はじめました』(岩波書店)他。日本経済新聞俳壇選者。現代俳句協会常務理事。聖心女子大学講師。

水沢なお(みずさわ なお)

1995年静岡県生まれ。詩人。2016年第54回現代詩手帖賞、2020年第1詩集『美しいからだよ』(思潮社)で第25回中原中也賞受賞。詩集『シー』(思潮社)、小説集『うみみたい』(河出書房新社)。

Photo Report

作品集「Tokyo Dialogue 2023」

本展に向けて制作された作品(写真38点・詩歌21点、展覧会未発表作を含む)を収録。
T3 PHOTO FESTIVAL TOKYO のオンラインショップにて販売しています。

関連トークイベント開催決定(2023.09.26)

「T3 PHOTO FESTIVAL TOKYO 2023」にて、「Tokyo Dialogue 2023」の関連トークイベントの開催が決定しました。

トークイベント「Tokyo Dialogue 2023 ~写真と言葉による対話~」

※イベントの詳細・チケットの購入方法は主催者WEBサイトをご覧下さい。

relatedEvents